株式会社西村

雑草のお悩み解決を中心に長崎県諫早市にて造園工事や外構工事などを行っております

  • instagram
0120-119-374
0957-24-8408
お問い合わせはこちら

[営業時間] 9:00 〜 17:00 /
[定休日] 土曜日 日曜日 祝日  ※現場に関しては土曜日でも日曜日でも対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

素敵な庭づくりをサポート

雑草の対策もお任せいただけます

  • 前へ
  • 次へ

雑草対策に力を入れた造園工事を諫早市で行っています 

CONCEPT

お庭づくりや外構工事もお任せいただけます 

法人化して以来まで数年しか経過していない若い会社ではありますが、従業員のそれぞれが高いプロ意識を持って造園の仕事を行っております。またこれまでに地元・諫早市を中心としたエリアにて手掛けてきた多くの施工実績から培ってきた高い技術力と知識がございますので、お客様のお庭に関する様々なお悩みをより良いカタチで解決することができます。
現在は雑草の除去や防草対策といった施工に力を入れており、これまでに一般戸建て住宅だけでなく公園や公共施設・会社や工場・空き地や太陽光発電所といった場所で仕事の実績があります。雑草にお困りでしたら、個人様・法人様問わずご依頼をお待ちしております。

お庭の面倒な管理も造園の専門家が諫早市で行います 

SERVICE

雑草対策に力を入れて諫早市にて造園を行います 

お庭などの雑草対策をしております

お庭などの雑草対策をしております 

SERVICE 01

お庭などの雑草対策をしております

「草なしくん」という防草剤を使用した雑草対策を行っております。土や砂利に混ぜるだけで簡単に防草対策ができ、また価格も安価ですのでお庭や駐車場などに生える雑草にお困りの方におすすめです。安全な素材を使用していますので、小さなお子様やペットがいても安心です。

外構工事全般をお引き受けしております

外構工事全般をお引き受けしております 

SERVICE 02

外構工事全般をお引き受けしております

門扉・塀・アプローチ・駐車場など住まいの周りの外構工事を行っております。住まいのデザインに合わせてプライバシーの確保や駐車スペースなどを整えていきます。「おしゃれで素敵な外構にしたい」「使い勝手の良い外構にしたい」などお客様のご希望をお聞かせいただいています。

お庭作りのプロが夢をカタチにした空間創り

お庭作りのプロが夢をカタチにした空間創り 

SERVICE 03

お庭作りのプロが夢をカタチにした空間創り

お住まいの庭園の設計や施工・管理などを行います。植栽から石積み・石張り工事、そしてデッキなどの設置もお任せください。また今のお庭をキレイに維持するためのメンテナンスもお任せいただけます。樹木の剪定や施肥・害虫駆除、そして雑草のお悩みなどをプロが解決いたします。


RECRUIT

一緒に造園の仕事を行ってくださるスタッフを求人中

現場で作業するスタッフや営業職を募集しています

営業職

営業職

弊社が今年度新たに参入しました「防草舗装工事」に関わる営業職に従事して頂きます。 この防草舗装工事の施工法を採用している企業は県内で当社のみです。そのため、同業他社との競合において、常に高い競争力を持つことが出来るといった強みがあります。 ※入社後の一定期間は工事専担者から「防草舗装工事」の作業工程の研修を受けて貰い、それをもとに営業話法を習得して頂きます(作業工程習得のためも教育訓練については、社内にて適宜研修を実施しており早期習得が可能です)。 この施工法の強みを生かして自信をもって営業活動を展開していけると思いますので、安心して当社にエントリーしてください。

営業サポート

営業サポート

営業サポート(アフターフォロー)をして頂きます。 弊社が今年度より新たに参入しました「防草舗装工事」の施工後のお客様宅を訪問して、工事の感想・ご意見等を賜り、今後のサービス拡充に生かすといったアフターフォローの業務に就いて頂きます。 防草舗装工事では2年間のアフターフォロー期間を設けています、対象期間のお客様のお宅を訪問して防草効果を確認、お客様からのご要望に対応していただくお仕事です。 週に何日からでも大丈夫ですし、1日の勤務時間も働きたい方の都合に合わせられますので安心してエントリーしてください!

重機オペレーター

重機オペレーター

造成(山林切崩)、整地、土地改造工事・道路改良工事等に伴う、車両系建築機械の運転を行って頂きます。 街造りの一端を担うことで自分たちが作ったものが目に映る形で残るのでとてもやりがいを感じます。 社員教育に力を入れており、土木工事に必要な技能講習の受講を当社でサポートしています。 また、未経験の方でも必ず先輩社員が施工方法等指導しますので安心して当社にエントリーしてください。

土木作業員

土木作業員

防草工事、剪定伐採、除草、外構工事エクステリア、水路布設、コンクリート打設、重機オペレーターのアシスト、土地造成工事、道路改良工事、型枠組立等土木工事全般 主なお仕事はお客様のお庭での防草工事や、建物の雰囲気やお客様のイメージに沿った外構工事を行います。 土木公共工事にも携わっており、街造りの一端を担うことで自分たちが作ったものが目に映る形で残るのでとてもやりがいを感じます。 社員教育に力を入れており、土木工事に必要な技能講習の受講を当社でサポートしています。 また、未経験の方でも必ず先輩社員が施工方法等指導しますので安心して当社にエントリーしてください。

よくある質問をご紹介

Q&A

お客様からのよくある質問を掲載しています 

草むしり不要の庭づくりとは、どのようなものなんですか?
特許技術である「草なしくん」で土壌を改良して、庭に草が生えないようにするということです。
草は二度と生えてこないんですか?
新しい芽は発芽しませんが、今ある草の根に取りこぼしがあるとそこから生えてしまいます。
2年間の無料アフターフォローで雑草の生えないお庭づくりをしていきます。
庭に植木があるのですが大丈夫ですか?
「草なしくん」に枯らす効果はありません。
今までの施工でも植木が枯れてしまったことはありませんのでご安心下さい。
子供やペットがいるが大丈夫ですか?
お子様の身体やペットに害はなく、自然にも優しい成分を使っておりますので、ご安心ください。

これまでに行ってきた工事の実績をご覧になれます

GALLERY

お庭や防草対策など様々な写真を掲載します

長崎県O様

Instagramへの掲載許可をありがとうございます。
草なしくんの西村です!
長崎県でお家廻りの防草工事をしました!

草なしくんには枯らす効果はないので大切な植木の周りでも安心して雑草をブロックできますよ!
雑草を減らすことで嫌な虫の住処を減らすこともできるので更に快適に生活できますね!

#草なしくん #防草工事 #エクステリア #外構 #外構工事 #お庭 #お庭のある暮らし #庭 #雑草 #除草 #佐賀 #長崎 #諫早 #おうち時間 #ガーデニング #花壇 #庭園 #駐車場 #玄関廻り #砂利敷き #砂利 #ロックガーデン #造園

長崎県K様

掲載許可をありがとうございます。
草なしくんの西村です!
長崎県でお家廻りの防草工事をしました!

草なしくんには枯らす効果はないので大切な植木の周りでも安心して雑草をブロックできますよ!
大切な植木を傷つけないよう丁寧に工事を行います!

#草なしくん #防草工事 #エクステリア #外構 #外構工事 #お庭 #お庭のある暮らし #庭 #雑草 #除草 #佐賀 #長崎 #諫早 #おうち時間 #ガーデニング #花壇 #庭園 #駐車場 #玄関廻り #砂利敷き #砂利 #ロックガーデン

対応エリア内のあらゆる場所に防草対策をしています 

ACCESS

お住まいや公園、公共施設などの雑草対策や外構工事・造園工事などを諫早市にて行っております。お庭や外構は室内と違って長く過ごす場所ではありませんのでつい手入れを怠ってしまいがちですが、そのままだと外観の美しさが損なわれるだけでなく、害虫が発生する・伸びた草が隣の住宅に侵入するなどのトラブルにもつながります。面倒なお庭のお手入れもプロの手でキレイに仕上げます。

株式会社西村

株式会社西村

電話番号
0957-24-8408
フリーダイヤル
0120-119-374
FAX番号
0957-24-8464
所在地
〒859-0303
長崎県諫早市高天町2021ー2
営業時間
9:00 〜 17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 
※現場に関しては土曜日でも日曜日でも対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
建設業の許可
長崎県知事 許可(般-30)第13886号
産業廃棄物収集運搬業許可
許可番号04200206521

こだわりの防草剤を使った雑草対策と造園を諫早市で施工 

ABOUT US

住まいや施設の造園工事・外構工事を諫早市にて行っております 

お庭のお困り事を解決するプロフェッショナルとして、お庭づくりや外構工事・植栽の管理などのご依頼を承っております。外構とは敷地内における建物の周りの空間のことを指し、塀や舗装、カーポートやガレージ、物置、フェンス、アプローチといった部分になります。外構工事会社によってはこれらに加え庭づくりを行っているところもあり、もちろん我々においても庭のプロとして外構工事に加えてお庭をデザインすることが可能です。個人のお住まいのお庭はもちろんのこと、公園などの公共事業やビル・マンションなどの植栽空間など幅広い施工を行っておりますので、法人のお客様も気軽にご依頼をいただけます。
外構工事を専門的に行っている会社と違い樹木や草木などの知識にも精通しておりますので、それらのノウハウも交え緑あふれる空間をつくりだすことが可能です。また施工後の植栽のお手入れ方法やメンテナンスのタイミングをお伝えすることもできますので、お庭のことでお困りでしたらぜひご相談をください。その後の樹木の剪定や施肥といった管理を承る事も可能です。


景観を損なう雑草の対策も造園のプロが諫早市にて承ります 

新しく購入したマイホーム、そして理想の外構やお庭に囲まれて過ごす日々は本当に素敵な時間です。しかし建物のメンテナンスが必要なように、お庭や外構のメンテナンスも定期的に行わなければなりません。そんなメンテナンスの中でも特に面倒で大変な作業の一つが草むしりではないでしょうか。家事や仕事・育児など毎日のタスクに追われながらお庭の手入れまで行うのは思いの他時間がなく、また楽な仕事ではありません。また世帯から子供が独立し、50代・60代にもなってくると年齢と共に身体の負担も大きくなります。
特にかがんだ姿勢で行う草刈りや草むしりは腰や膝に痛みを抱える方にとって重労働です。それ以上のご高齢の方にとっては雑草の生える真夏の炎天下の元で作業を行うことすら大きな負担となります。そんな時には施工後数年間メンテナンスが要らなくなる防草剤「草なしくん」を使った雑草対策がおすすめです。天然由来成分を使用しているため小さなお子様やペットがいても安心してご使用できます。またその安全性・工期の短さ・施工の安さからご高齢になったご両親の負担を減らすためにご依頼されるお客様も増えております。